トリアイナ
2015年4月
« 3月 5月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930 

1歳前後の子ども向け!プロが選ぶ絵本はこれだ!



by Y-Jet

娘が1歳7ヶ月になりました。順調に成長してます。画像はちょっと前ですが、イチゴ狩りに行ったときの写真。

イチゴ狩り
最近、色々と言葉を覚えてきました。「パパ」「ママ」「ワンワン」「ニャンニャン」「マンマ」「だっこ」「痛い」などなど。ちゃんとこっちの話しも通じてるように思えます。

あと、絵本が大好きになってきました。自分のお気に入りを持ってきて、私に「読め!」と言わんばかりに、本を渡してきて膝の上にチョコンと座ります。ちゃんと好きな本が分かるんです。

娘のお気に入りの絵本ベスト3

1.はじめてのおつかい

なぜだか分かりませんが1位にランクイン。主人公のみいちゃんが困難にめげずに、おつかいに行く姿に惹かれたのでしょうか。登場する黒猫がお気に入り。


2.うずらちゃんのかくれんぼ

絵がカワイイ!ひよこちゃんとうずらちゃんが、どこに隠れたのか当てるのが好きです。


3.やさいさん

スッポーンとダイナミックに登場する野菜たちに興味を持った様子。好きなキャラは野菜じゃなくて大根と一緒に登場する「ミミズ」。野菜嫌いが直るかもしれませんね。



以前、娘が生まれた出産祝いに、知り合いの保育園の園長さんから絵本をたくさん頂きました。その中でも特に好きなのが上記の本です。今の月齢にはちょうどいいのでしょうか。やはり園長さんは育児のプロ。絵本のチョイスが素晴らしい。1歳前後の子どもの絵本って、何を買ってあげればいいのか難しいですよね。参考になるか分かりませんが、“プロ”が選んだ絵本を紹介しておきます。

はらぺこあおむし

名作中の名作。絵がちょっとグロイのがいいです。


いないいないばあ

「いないいないばあ」が嫌いな子どもはいないでしょう。


おててがでたよ

読むと嬉しがってまねっこします。一番最初に気に入った絵本でした。


がたんごとんがたんごとん

身近なモノが登場するので親しみやすいのでは。


「だるまさん」シリーズ

3冊セットのシリーズ。月齢の低いうちは大のお気に入りでした。好きなのは「いちごさん」♪


たまごのあかちゃん

卵の中から色んな動物が登場。自然の原理が何気に盛り込まれた魅力ある絵本です。


だいすき ぎゅっ ぎゅっ

読めば必ず子どもが「ぎゅっ」としてくれるので、パパには嬉しい一冊です。


くだものあーん

描かれている果物が実に美味しそう。小さい子どもはフルーツが好きなので、大喜び間違いなしです。


ぐりとぐら

誰もが知る超ロングセラーの名作。でもこちらは2、3歳対象。まだちょっと早いけど、とってもなつかしい。



以上がプロが出産祝いに選んだ絵本です。小さいお子さんに読み聞かせするのに、絶対に間違いないですよね。やはり絵本は素晴らしい。創造性が養われます。私はクリエイティブな仕事をしているので、子どもの創造性は重視しています。何より絵本には“夢”があります。感性や向上心、自立心や持続力も養われるのです。小さなお子さんを持つ人は、絵本の重要性を再確認してみてはいかがでしょうか。


アウトドアライフ~30代男の野外活動~『おすすめグリルはコールマンクールスパイダープロ!』



by King Chang

今年のゴールデンウィークは
晴れの日が続くみたいですね。
バーベキューされる方も多いと思います。

バーベキューでは、
食材を焼くコンロやグリルを使っている方が多いと思いますが、
各メーカー色々と個性豊かに販売している中で、
オススメはコールマンから出ている『クールスパイダープロ』

私も使用していますが、
これの良いのは焼き面の高さを~10cmまで調整できるとこです!
炭の燃え加減や焼く食材によって
焼き加減を調整できる優れもの。

それに加えて炭を置くロストル部分が引き出し式で、
途中で炭を追加する際の
「今焼いてる肉一度全部取ってしまって!」
や、
「網を持ち上げてる間に炭追加して!」
などの、
バーベキューあるあるはなくなります。

さらに、新しいモデルの
『クールスパイダープロ/LX』は
焼き面が2面に分かれて、それぞれ独立して高さ調整が可能で
引き出し式ロストルも2つに分かれています!

お値段はちょっと張りますが、
バーベキューでの便利機能を盛り込んだ逸品!
これからグリルを買おうと考えている方には
ぜひオススメです
オールステンレスボディなんでメンテナンスも簡単です。

正直、自分自身もこれが欲しいですが
今使ってるクールスパイダーもまだまだ使えるので、
もっともっとバーベキューでの「こんな機能があったらいいな」
を、各メーカーが実現してくれるのを待っています!

あと、コールマンは
こんなん出していますね。
『パックアウェイグリル』
バーベキュー始めまして女子が飛びつきそうなグリルですが

カラーとかコンパクト収納とか大きさが
女子狙いのような。。。

それなら、
こっちの方がオススメですよ。
製品の精巧さと機能美でユーザーから支持を得ている「笑’s」の
『コンパクト焚き火グリルB-6君』
私もトレッキング等の際に使ってますが、
ザックにもコンパクトに収納でき持ち運べます。

いつでもどこでもバーベキューが楽しめますね

アウトドアスタイルにプラスの提案を。


「絶対に下着がみえない拾い方の研究と考察」を、考察。



by King Chang

タイトルだけ見ると
ちょっと如何わしい感じですけど

芸術って言えば
アリなんでしょうね

でも、
ほんとにアーティスティック

ここで挙げれるのは
「GionStyle」くらいかな?
もっと面白いのもありますよ

これも良いです。
あーてぃすてぃっくデス。

岩井俊二監督作品みたいです。


連続して見ていったら、
知らず知らずに時間が過ぎて行ってしまいました。。。

世の中には面白い人がたくさんいて、
面白いことがいっぱいですね。


アウトドアライフ~30代男の野外活動~『マイクロキャンピング!』



by King Chang

近日発売予定の「ニンジャタープ」
20150410_3365667 なかなか面白そうですね。

こんなにたくさんの用途で使うことってあるのでしょうか
でも、楽しみです!


日除けや雨除け、
キャンプ場での目隠し等に
タープは欠かせませんね。

私も現在、スクリーン、スクエア、ヘキサを所持していますが、
一人でふらっとアウトドアへ出かけるときに持って行くのが
MONORALのスカイフィルム180です。
DSC07766 これは、タープ張りが一人で容易に出来てしまいます。

同じMONORALから出ているスライドポールと組み合わせれば
ベストマッチです。

このポールも優れもので
160cm~200cmの間で無段階調整が可能です。

ペグダウンも四ヵ所で設営可能ですし、
二つを一緒に持ち運んでも
一キロちょっとと軽量です。

数年前に両方一緒に購入したのですが、
残念な事に両方とも現在入手困難となっているようです、、、

少し大きめのスカイフィルム200の方は
購入出来るみたいですね

MONORALと言うアウトドアブランドは
この焚き火台「ワイヤフレーム」を出した事でも知られていますね



これからもMONORALには
『「こんな方法があったか!」と思わせるような、シンプルで効果的な機能を持ち、
かつ人力で運べるアイテムにフォーカスして製品開発をしています。』
と、ブランドコンセプトにもある
アウトドアスタイルにプラスのデザインをして頂けるような、
自由で面白い商品を作り続けて欲しいですね!


アウトドアライフ~30代男の野外活動~『焚き火を囲んで語り合う!』



by King Chang

原っぱを駆け回っていた少年時代、
枯れ木や捨てられた雑誌を拾ってきては
誰かが持ってきたライターやマッチで燃やしていた思い出があります。
火への憧れと言うか何と言うか、
メラメラと燃え盛る炎をただじっと見ているだけで
テンションが上がりました。

30歳を過ぎてもなお
その非日常的な目の前で炎が燃え盛る光景には
何か惹かれるものがあります。
『焚き火』これぞ男のアウトドアなのでしょう。

焚き火台は以前から持っていたのですが
今年はそれに合わせて
台を囲むようにして使えるテーブルを買う予定です。

今現在使ってるのは
ユニフレームのファイアグリル

これから焚き火台を
どれにしようか迷っている方には
まず間違いない選択だと思います。
バーベキューも出来る
専用のプレートと網もあります。

もう一つ持っているのは
スノーピークの焚き火台

これは、ユニフレームと比べて
コンパクトに持ち運べるので
一人でアウトドアへ出掛けるときに
気軽にバイクに乗せれるので便利です。

もちろん両方とも
作りは逸品です。

ただ、ユニフレームのほうが
コストパフォーマンスに優れています。


さてさて、そんなわけで
その焚き火台を囲んで使えるテーブルがこちら
ユニフレームIRORI EXT

実はこれはまだ発売されていません
今年の初夏予定らしいんですが、
この前モデルも今では取り扱っている店がほとんどありません。。。
新モデルの発売を待つだけとなっています。
もうすでに私は予約しましたが
今回のモデルは何と言ってもテーブルの広さが変えれると言う事、
同社焚き火台ファイヤグリルの数や大きさによって
スライド調整出来る優れものです。

スノーピークからもジカロテーブルってのが出ています。


コストも考えれば
ユニフレームですね。


他にも、ロゴスやコールマンと言った有名所も出しています。
コールマン ファイヤープレイステーブル

ロゴス 囲炉裏テーブル

焚き火台も込みで考えると、
個人的にはやはりユニフレームがオススメです。


ただ、焚き火で一番良いのは
現地で調達したモノで直火でやるのが一番です。
大自然を謳歌するにはそれが良いのかも、、、
ただ、色々と制限がありますからね。

みんなで焚き火囲んで
楽しく語り合いましょう~


新着記事

It is up to oneself to make an uninteresting world interesting.

トリアイナ