明日へ続く道
今年の夏は、
大気が不安定で台風も多かった。
曇り空の富士「ふもとっぱら」も
土日ともに天気予報は曇りだった、、、
翌日、富士の稜線を照らして
太陽が10万人の前に顔を出す。
帰りに足止め喰らうとか、
10万人もいたのか?とか、
全部含めて良かったんじゃないですか。
行けなかったのは残念です。
明日への用意をしよう
道はいつでも明日へ続くから
今年の夏は、
大気が不安定で台風も多かった。
曇り空の富士「ふもとっぱら」も
土日ともに天気予報は曇りだった、、、
翌日、富士の稜線を照らして
太陽が10万人の前に顔を出す。
帰りに足止め喰らうとか、
10万人もいたのか?とか、
全部含めて良かったんじゃないですか。
行けなかったのは残念です。
明日への用意をしよう
道はいつでも明日へ続くから
ふもとっぱらで長渕剛大熱唱!
富士山から朝陽がのぼる。
長渕がシャーマンになったとか。
時間的に行けなかったライヴ。
色々と帰りが大変だったみたいですが
最高のオールナイトだった事でしょう。
今年は富士山登頂を何度も試みたのですが、
予定に合わせて台風が二度も上陸。。。
西から東へ向かう台風とともに
富士山へ向かう事になりそうだったので、
それだったら西へ向かえば、
と、
四国は徳島剣山へ
今回足元を守るのは
イタリアのヴィンチ。
どうもY-Jetです。明日から3日間、ちと遅い夏休みということで沖縄に行ってまいります。もちろん嫁、子どもと一緒です。インドア派の私でもワクワクしております。きっちり写真におさめて、このJOURNALで紹介できたらと思っています。
話は変わりますが、最近「JavaScript」というプログラミング言語の勉強を始めました。これは、HTMLやCSSでは表現できない動的なWebページを表現できる言語であり、最近ではHTML5と組み合わせてWebブラウザでも割と簡単にゲームが作れたりなんかもします。
そう、私はゲームを作れるまでになってやろうと思っておるんです。無論、独学です。勉強を始めて、まだ3日しか経ってないので、基本的なプログラムを理解するだけで精一杯ですが、作ってやりました。明日のためだけの超簡易ゲームを。その名は「沖縄で何が起こるか占おう」ゲームです。10数行のコードだけで実現できる、超簡単なプログラムですが、私の未来はここから始まるのです。さあ、皆様も「沖縄占い」お試しあれ!
好きなCMシリーズの新作がやっと公開しました。
小栗旬出演のペプシシリーズですが、
このまま映画に出来るぐらいのクオリティですね
日本の昔話が
まるでハリウッド映画です。
「自分より強い奴を倒せ」もいいですね。
やっぱりコーラは、
コカコーラ?ペプシコーラ?
いや、キリンメッツコーラです
どうもマルチメディアクリエイターのY-Jetです!ハイパーメディアクリエイターを完全に超越した存在です。Web・DTP・グラフィックデザインをはじめ、プログラム、SEO対策、プロデュース、情報収集、動画編集、立体デザイン、ナンパ、そして何といっても文章まで。全てのことを一人でこなす“マルチメディアクリエイター”のY-Jetです。
そんな“奇才”Y-Jetですが、まだまだ夢の途中です。しかし可能性は無限大なのです。男はいつでも挑戦あるのみです。
昨今のWebメディアは、バイラルメディアというSNSでの拡散を利用したサイトがかなり多くなってきました。共感が共感を呼び気が付けば、すごいPV数になっちゃったりしてるみたいです。果たしてこれがいいものかは置いといて、時代の波に乗るのが“トータルメディアクリエイター”Y-Jetの使命です。じゃあ、やっちゃいましょう。
バイラルメディアの中には中身のないものも多く存在します。しかし、ただ単にシェアされればいいってもんではありません。私が狙うのは意味のある共感です。そう、ちょうどSEOとSNSの間。微妙な狭間の“ネオ”バイラルメディアを創りたいと考えました。
そして、完成しました。“奇才”Y-Jetが世に送り出す“ネオ”バイラルメディア、その名も「MUDAI〜ライフハックランキング夢題」です!人生をより豊かにするための工夫、コツ、裏技といったライフハックをランキング形式で発信する情報メディアとなっています。
私のもくろみはまだ終わりません。「夢」という名のもとに導かれし者「Y-Jet」の名にかけて、いつの日か必ず天下を取ります。
夢というものは、口に出して公表することでゴールまでの距離がぐっと縮まります。夢題……タイトルのない原稿用紙に夢を書き込むその日まで…。
It is up to oneself to make an uninteresting world interesting.