– 鈴木 尚洋・雑貨店経営
1979年3月16日生まれ/宮崎県出身
中南米・アンデス雑貨『Pachamama』経営
高校時代には抜群の運動センスで、レスリング全国大会へ出場。
 20代の頃、南米大陸を旅した経験を活かして現在、個人でスペイン語クラスを開講中。
Una Vida Recocha (Recochaな人生)を追い続けている。
趣味はトライアル。▶トライアルBlog
座右の銘…Pase lo que pase, sea lo que sea

| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 9月 | ||||||
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 
1979年3月16日生まれ/宮崎県出身
中南米・アンデス雑貨『Pachamama』経営
高校時代には抜群の運動センスで、レスリング全国大会へ出場。
 20代の頃、南米大陸を旅した経験を活かして現在、個人でスペイン語クラスを開講中。
Una Vida Recocha (Recochaな人生)を追い続けている。
趣味はトライアル。▶トライアルBlog
座右の銘…Pase lo que pase, sea lo que sea
自転車トライアラーNachoです。
いつからですか?
シルバーウィークなんてものが出現したの??
ま、毎日休みみたいな雰囲気で生きているので
あんまり関係ないんですけどね・・・。
でも、祝日が混じった連休になると
全国の自転車乗りたちはソワソワするんだろうと思います。
自転車トライアルもコンペや練習会が全国各地で開催された模様です。
宮崎トライアルも9月22日に「第35回てげトラ合同練@Miyazaki」
を開催。
今回は福岡のバイクトライアルチーム「凄脛(すごすね)」から国内エリートライダーの橋本茂樹くんが遊びに来てくれました。
出会ったのは4年前、彼はまだ中学生でしたが、自分たちがまだトライアルを始めたばっかりだったので、その技を見て空いた口がふさがらなかったのを覚えてます。
それから九州内のイベントに参加した時に会ったりとかして交流が始まったんです。
今回は動画でアップしてる練習場所で乗ってみたいという彼の希望で来宮が実現。
午前と午後の2部に分けてガッツリ練習してもらいました。
自分は疲れてしまったので、午後はほぼビデオ撮影のみ。
やっぱ生でエリートのライドを見るというのは得るものが大きいです。
アドバイスももらえてその場で修正、反復練習できるってのはいいですね。
今後のライドに活かされるだろうし、レベルアップできる感じがしてます。
茂樹くんも今が一番伸び盛りだと思うので、次の全日本頑張って欲しいですね。
今後の活躍に期待です。
自転車トライアラーNachoです。
先日、大分県の日田市で開催されたバイクトライアルの草大会に参加してきました。
「草大会」ってなんか懐かしい響きなんですが、トライアルは競技人口が少ないから日本国内で行われている大会はほとんど「草大会」って感じかも・・・。
その中でも今回のは大分のトライアル仲間が個人で主催してる大会なので、まさに「草大会」です。
他の参加者たちも自分と同じ
「老いという自然現象を潔く受け止めながらも悪あがきして楽しみたい」という先輩方がほとんど。
もちろん自分より若い参加者もいるし、国内エリート選手とかも参加してくれたりしますが。
競技人口が少ないので、すごい選手ともすぐお友達になれるってのは嬉しいですけどね。
さてペルー行ったり、帰国後体調を崩してしまったのでほとんど自転車に乗ってなかったんですが、この大会に参加するために約3週間ほど時間のあるときに練習して、落ちていた体力もだいぶ回復・・・。
なんとか大会までに調整してエントリーしたカテゴリーでは3位入賞!!
草大会とはいえ、初の表彰台はうれしいもんです・・・。
※2位が小学2年生だったってのは内緒です・・・orz
お友達もできたし、目標や課題もできたし、またモチベーションも上がり楽しく頑張れそうです。


まだまだ「悪あがき」は続きます・・・。
トラベラーNachoです。
今年も何とか旅を終えて帰ってきました。
7月9日から22日までの約2週間。
梅雨の途中から日本を離れ、帰ってきたら季節を一つ飛ばしちゃった?ぐらい気候が変わり果ててました。
ペルーではクスコ、マチュピチュ、ナスカとか定番の世界遺産巡りと
仕入れを少々・・・。
ま、本来こっちが主目的であるはずなんだけどね・・・テヘ
首都のリマも涼しいし、他の地方は一番高いところで標高約4300m。
空気薄くてしんどいし、寒いし。
そんなこんなで日本に帰ってきたら夏バテを喰らいました。
ペルーは初めて行ったんだけど、同じ南米でもこんなに違うんだーと
ちと困ってしまいましたよ。
初日、空港についたのは自分らの体だけで、荷物全然着かねーし(笑)
リマは想像してたより大都会だし、観光地だから物価もいつも行ってるエクアドルより断然高いし。
一番困ったのは一日の気温の変化が分からなすぎて、体調をコントロールできないっていう・・・。
最後の3日間は風邪引いて寝てたしね。
ま、帰国して体調が復活すると、なかなかいろんな事が起きた楽しい旅だったなーと。
マチュピチュとか噂通り凄かったけど、ここでコチョコチョ書いても感動は行ってみないと分かんないから書きません。
行ってください<(_ _)>

トラベラーNachoです。
ぷら〜っとペルーに行ってきます。
飛行機が動き出した時「あ〜やっと日本から出れた〜」っていう
あの解放感を味わえる瞬間。
あの瞬間が最高の至福の時です・・・。
店を開けるにあたって「1年に1回はどっかに行く!」と決めて、
今年で4回目の渡航になります。
さて、何があるかな〜。
では、チャオ。

トライアラーNachoです。
相変わらず宮崎でこじんまりと活動してる「てげてげトライアル@Miyazaki」。
ここ最近、ようやく対外的な動きがでてきました。
県内で毎年MTB(マウンテンバイク)のイベントを主催しているお友達がいて、以前から「トライアルとも何かコラボできたらいいねー」なんて話はしてたんです。
自分たちのレベルもトライアルの中では大したことないけど、MTBではできないテクニックはいくらかできるようになってきたし、そろそろ・・・と思っていたところに、MTBイベントのお話をいただきまして、トライアルを知ってもらういい機会だなってことで参加させてもらいました。
これを機に宮崎でもトライアルやってるんだー、って知ってもらえたと思うし、興味持ってくれる人がいればありがたいですけどね。


他にもモトトライアルが主導ですが県内にいくつかトライアル場設置の計画が持ち上がってて、てげトラも今後何らかの形でお手伝いさせてもらう動きになってきそうです。
てげトラのスタンスというか自分のスタンス(?)はナチュラルって感じです。
「なるようになる」「おっ、こんな話が舞い込んできた」「トライアルやってみたいって人いるんだってー」
「じゃ、やってみよっか」っていう。
今回のイベントも最近の活動もゴリゴリ押し売りのように入っていった感じはなく、あくまで自然にこうなってきた感じ。
このスタンスはキープしていきたいんですよね。
あまりでかくなりすぎて組織化してしまうとメンドクサイので、「遊び感覚」ってポイントはこれから先も崩さず盛り上がっていったらいいなと。
 帰宅おし おし。グッドマンです。先ほど京都へ帰って来ました。今回の試合… 
 パンクラスおし おし。グッドマンです。今日はパンクラス大阪大会のワークでした… 
 計量おし おし。グッドマンです。今日は大阪にて前日計量のワークでした。… 
 試合の告知おし おし。グッドマンです。12月11日(日)にパンクラス大阪大会… 
 体育おし おし。グッドマンです。今日は脚・体幹のワークアウトと階段のワ… 
 試合結果と藤元選手 昨日の試合、判定勝ちでWPMFの日本チャンピオンになりました… 
 ミスター京都おし おし。グッドマンです。昨日はパワーマンジムから今年のボディビ… 
 WARDOGおし おし。グッドマンです。今日は大阪、世界館にてWARDOGのイ… 
 映画「山室軍平」おし おし。グッドマンです。以前、エキストラとして参加させていただ… 
 グルメstudy おし。グッドマンです。今日はトレーニング後の昼食は会長にバイ… 
 土曜 本日のレスリングクラスは私が所用で不在のため可児さんが担当し… 
 金曜おし おし。グッドマンです。今日は午前中は体幹・カーフのワークアウ… 
 木曜おし おし。グッドマンです。今日は午前中は肩・胸のワークアウトしま… 
 水曜おし おし。グッドマンです。今日は体幹のワークアウトしました。今日… 
 火曜おし おし。グッドマンです。今日は午前中は胸・二頭のワークアウトと… 
 月曜おし おし。グッドマンです。今日は午前中は脚・体幹のワークアウトし… 
 ボデービルディングをやりな… おし。グッドマンです。午後からはボディビル関西選手権でした。… 
 ボデービルディングをやりな… おし。グッドマンです。今日は恒例のボディビル京都大会&関西選… 
 土曜おし おし。グッドマンです。今日は午前中は胸・肩のワークアウトしま… 
 金曜おし おし。グッドマンです。今日は午前中は背中のワークアウトしまし… 
 木曜おし おし。グッドマンです。今日は午前中は体幹のワークアウトしまし… 
 水曜おし おし。グッドマンです。今日は午前中はアシュラ先輩と練習させて… 
 火曜おし おし。グッドマンです。今日は午前中は胸・二頭のワークアウトと… 
 月曜おし おし。グッドマンです。今日は午前中は脚・体幹のワークアウトし… 
 エクササイズおし おし。グッドマンです。今日はエクササイズクラスでした。今日は… 
 土曜おし おし。グッドマンです。今日は午前中は胸・肩のワークアウトしま… 
 次戦 更新はかなり久しぶりですが生きてます。次戦が決まりました。W… 
 金曜おし おし。グッドマンです。今日は午前中は背中のワークアウトしまし… 
 木曜おし おし。グッドマンです。今日は午前中は体幹のワークアウトしまし… 
 水曜おし おし。グッドマンです。今日は胸・肩のワークアウトと階段のワー… It is up to oneself to make an uninteresting world interesting.
